見学旅行引率思い出
10月14日(火)~17日(金)、京都・大阪の見学旅行は、気温28度以上の暑い中、清水寺をスタートにそれぞれのグループに別れて自主研修に出かけました。
2日目は1つのグループと一緒に京都の宇治に行きました。宇治のお茶を満喫して、茶そば・抹茶デザートを食べました。
平等院鳳凰堂では、10円玉と比較しながら写真を撮ったり、資料館をゆっくり見学し、お土産を買い資料も収集していました。宇治神社、宇治上神社(世界文化遺産)にもいきました。平安時代の建築で最古の神社でお願い事をしてきました。
乗り継ぎや道に迷ったり、とにかくたくさん歩き、歩き疲れて、宇治川で休憩しながら、絵を描いたり、お話をしたりとても楽しいひとときを過ごしました。
大阪では、行列のできている店で「たこ焼き」を買いました。購入までに時間がかかったので、ホテルで少し冷めたたこ焼きを食べましたが、美味しかった!!と話してくれました。
他のグループも時間いっぱい京都・大阪を満喫したようです。2年生皆さんの良い笑顔が見られました。
特にありません
令和8年度(2026年度)公立高等学校入学者選抜における学校裁量について
令和8年度(2026年度)公立高等学校入学者選抜における学校裁量についての実施予定.pdf
・プライベートオープンスクールはいつでも実施しています。学校までお問い合わせください。
・10分で分かる苫前商業
https://youtu.be/5LPPyWQp4YA?feature=shared
(2025/1/23 放送HBC「北海道!中高生ニュース」)
学校PR動画
矢野写真館の澤田社長が作成してくれた動画です。ぜひご覧下さい!
「Instagram」からご覧になる場合は こちら
「YouTube」からご覧になる場合は こちら
活動の様子
【Instagram】
【YouTube】
・R6体験発表会の様子はこちらから
太鼓→https://youtu.be/JHTsdHj0k9k?feature=shared
全体→https://youtu.be/aUs8VzT2ZgA?feature=shared
【Instagram】運用ポリシー 【YouTube】運用ポリシー
学校パンフレット2026
報道資料
北海道苫前商業高等学校 学校いじめ防止基本方針2025.pdf
本校の「いじめの認知」「解消」について詳細は上記「学校いじめ防止基本方針」をご覧ください。
秋のヒグマ注意特別期間
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |