防犯・薬物講話
おはようございます。
朝から雪かきで汗だくのメロンです。
昨日、北海道薬物乱用防止指導員である有限会社新光ビジネス取締役の西様と、旭川方面羽幌警察署生活安全課の山下様を講師としてお迎えし、防犯・薬物講話を行いました。
西様からは、大麻や覚醒剤などの依存性が高くかつ法律で禁止されている薬物の危険性と、それらに手をだしやすくなってしまうタバコへの注意喚起を熱く語っていただきました。今思い描く、明るく楽しい希望にあふれた未来のために、よく考えて行動してほしいという思いに生徒たちも真剣に聞き入っていました。
山下様からは、SNSの危険性や闇バイトへの注意喚起、そしてもしもの時の護身術を講話いただきました。護身術では、腕をつかまれた場合の対処法を、生徒を例に実践していただき、講話終了後には生徒たちが実際に試す様子も見られました。
西様、山下様ありがとうございました。
現在、特にありません
・プライベートオープンスクールはいつでも実施しています。学校までお問い合わせください。
・10分で分かる苫前商業
https://youtu.be/5LPPyWQp4YA?feature=shared
(2025/1/23 放送HBC「北海道!中高生ニュース」)
学校PR動画
矢野写真館の澤田社長が作成してくれた動画です。ぜひご覧下さい!
「Instagram」からご覧になる場合は こちら
「YouTube」からご覧になる場合は こちら
活動の様子
【Instagram】
【YouTube】
・R6体験発表会の様子はこちらから
太鼓→https://youtu.be/JHTsdHj0k9k?feature=shared
全体→https://youtu.be/aUs8VzT2ZgA?feature=shared
【Instagram】運用ポリシー 【YouTube】運用ポリシー
学校パンフレット2025
報道資料
北海道苫前商業高等学校 学校いじめ防止基本方針2025.pdf
本校の「いじめの認知」「解消」について詳細は上記「学校いじめ防止基本方針」をご覧ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |