自主練頑張っています!

 11月1日の体験発表会にむけて、苫前町伝統芸能「豊饟太鼓」の練習も佳境には入っています。授業での練習の他に、昼休みや放課後、自主的に集まって練習をしています。手にはマメがたくさんできていますが、お互いに声をかけながら、複雑な動きを繰り返し練習。

 苫前町の羆事件といえば、小説家 吉村 昭先生の「羆嵐(くまあらし)」。三毛別事件の真実を生々しく綴った大傑作ノンフィクション。先日、北海道を旅行していた吉村 昭先生のご子息と食事を共にする機会があり、苫商生が羆嵐を表現した「豊饟太鼓」の練習をしていることを伝えることができました。ぜひ、来年観に来たいとおっしゃっていただきました!

 本番まであともう少し。手のマメも固くなり、練習の成果を観るのがとても楽しみです!