進路講話

 こんにちは、ふわっちょです。秋の匂いがする季節になりました。

 昨日、9月9日(月)5、6時間目に総合的な探究の時間において「進路講話」が実施されました。講師に留萌教育局教育支援課高等学校教育指導班 キャリアプランニングスーパーバイザー 齋藤利佳 様 をお招きして自分の興味関心のある分野を知り、将来どのような職業が向いているのか、また、高校生の間にどのようなスキルを身につける必要があるのかについて考えました。1年生も2年生も自分自身について考えるとともに、楽しみながら作業していました。

 現在、3年生はそれぞれの進路実現に向けて動き出しています。1年後、2年後、苫商生がどのような進路になるのかいまから楽しみです。

 明日は生徒会選挙の立会演説会です。未来の苫商を背負う5名が決定します。ご期待ください!