今日の苫商
苫商ハロウィン2024...始動!
こんにちは、スイートコーンです。
もうすぐ体験発表会ですが、それと同時に苫ハロの季節が近づいています。
今年の苫商ハロウィンは『謎解き』。続報をお楽しみに。
さて今日は、いつもお世話になっている農家の間宮さんから、かぼちゃをいただきました!
どんなジャックオランタンになるのかお楽しみに~。
生徒総会で活発議論!
こんにちは。
久しぶりのメロンです。金曜日を担当します。
本日、後期生徒総会が行われました。
各委員会から、前期の反省を活かした計画案が提示され、それを受け、各クラスからも、質問や提案が多く出され、活発な総会となりました。
特に文化委員会からは、文化委員長が公約に掲げていた新たな行事の開催について語られ、後期も生徒主体の活動に期待が高まります!
楽しみましょう!
みち学習発表会
お久しぶりです。ままっぺ です。しばらく火曜を担当します。
さてさて、今日は、みち学習発表会がありました。
ゲストスピーク6名の方をお迎えし、4月から調査研究を進めて
きた結果を発表しました。
その内容は、カントリーサイン、温泉と食、自転車ツーリング、
道の駅、ドライブルートです。
今日の発表を踏まえ、ご助言いただいたことを取り入れ、まとめて
いきたいと思います。
発表の一コマをご紹介します。
風邪予防をしましょう。
どうも。寒暖差に喉をやられたスイートコーンです。
早いもので令和6年も残すところ約2か月となりましたね。。
学校で風邪が流行中です。みんなマスクを着けてます。
今年を締めくくり、再びよい1年を迎えるためにも健康が大切!
みなさんもお身体にはお気をつけくださいね。
今週は公開授業週間ですが・・・
お久しぶりで。今月より木曜日担当になりました、TDOくま男です。
本校、今週は公開授業週間として授業を一般公開しています。平日ということもあり、来校者は少ないですが生徒は普段どおり授業を受けています。今週も残すところあと1日となりますが、お時間のある方はぜひ来校し生徒の様子をご覧ください。
今日は、放課後に6月に設置したサイクルラックを回収に行きます。設置場所としてご協力いただいた町の施設や企業の皆様、ありがとうございました。
11月1日(金)の体験発表会に向け、生徒は準備に大忙しです。
11月1日(金)13時より、今年は学校ではなく苫前町公民館で体験発表会を開催します。多くの皆様のご来館をお待ちしています。
最近の日常風景
こんにちは水曜担当スイートコーンです。
(常備菜にチャレンジしてみたい今日この頃。。。)
今日は1学年の最近の放課後風景です。
この光景が小テスト前の定番になりましたね。
その姿勢に感心すれど、どこかで無理はしないでねと
少し心配でもあるスイートコーンでした。
自主練頑張っています!
11月1日の体験発表会にむけて、苫前町伝統芸能「豊饟太鼓」の練習も佳境には入っています。授業での練習の他に、昼休みや放課後、自主的に集まって練習をしています。手にはマメがたくさんできていますが、お互いに声をかけながら、複雑な動きを繰り返し練習。
苫前町の羆事件といえば、小説家 吉村 昭先生の「羆嵐(くまあらし)」。三毛別事件の真実を生々しく綴った大傑作ノンフィクション。先日、北海道を旅行していた吉村 昭先生のご子息と食事を共にする機会があり、苫商生が羆嵐を表現した「豊饟太鼓」の練習をしていることを伝えることができました。ぜひ、来年観に来たいとおっしゃっていただきました!
本番まであともう少し。手のマメも固くなり、練習の成果を観るのがとても楽しみです!
修学旅行最終日!
苫前は朝の冷え込みが強くなり冬を感じ始めてますが、二年生は東京では寒くないかな?
さて、いよいよ修学旅行最終日です。楽しかった思い出を胸に本日北海道に帰ってきます。
たくさん良い思い出できたかな??
とはいえ帰るまでが見学旅行です。みんな無事に帰ってきてくださいねー!
帰ってきたらたくさんの思い出話を聞きたいと思います!!
6人でディズニーシー
こんにちは。すぽんじです。
2年生は待ちに待ったディズニーシーに到着。
班に分かれて研修、といいたいところですが、2年生は6人でひとつなんですね。
池袋を出て、舞浜へ。夢の国が見えてきた☆
天候にも恵まれ、夢の国満喫中☆
明日は16時頃に新千歳空港につく予定です。
修学旅行2日目の自主研修
2年生の6人は、修学旅行の2日目を東京で過ごしました。この日は終日自主研修を行い、各自のプランに沿って充実した時間を楽しみました。
見学旅行の目的は、まずはご当地グルメを堪能すること。そして、観光名所を訪れ、最高の思い出を作ることです。東京の多彩な食文化を楽しみながら、名所を巡ることで、心に残る体験をいっぱい詰め込むことができました。
明日は待ちに待ったディズニーシーに行く予定です。楽しみな気持ちでいっぱいですね。今日の経験を活かして、明日も素晴らしい思い出を作っていきましょう。
現在、特にありません
・プライベートオープンスクールはいつでも実施しています。学校までお問い合わせください。
・10分で分かる苫前商業
https://youtu.be/5LPPyWQp4YA?feature=shared
(2025/1/23 放送HBC「北海道!中高生ニュース」)
学校PR動画
矢野写真館の澤田社長が作成してくれた動画です。ぜひご覧下さい!
「Instagram」からご覧になる場合は こちら
「YouTube」からご覧になる場合は こちら
活動の様子
【Instagram】
【YouTube】
・R6体験発表会の様子はこちらから
太鼓→https://youtu.be/JHTsdHj0k9k?feature=shared
全体→https://youtu.be/aUs8VzT2ZgA?feature=shared
【Instagram】運用ポリシー 【YouTube】運用ポリシー
学校パンフレット2025
報道資料
北海道苫前商業高等学校 学校いじめ防止基本方針2025.pdf
本校の「いじめの認知」「解消」について詳細は上記「学校いじめ防止基本方針」をご覧ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |