2025年3月の記事一覧
令和6年度修了式
おはようございます。スポンジです。
令和6年度の登校日も本日で最後。
今日は、大掃除、教室移動、修了式、離任式が行われました。
新一年生を迎えるために、たくさんの机が準備されました。
修了式では、1年間皆勤・精勤の表彰が行われました。
令和6年度、約200日の登校日数。ほぼ毎日更新してきたHP、多くの皆様にご覧いただき
ありがとうございます。
次の登校は4月8日始業式の予定です。
4月から全校生徒が52人になります。賑やかな苫商の毎日をぜひ、ご覧ください。
商品開発
こんにちは。スポンジです。
早いもので3月もあと10日。
2年生は、3年生で行う商品開発の準備を始めました。
苫前らしさを前面に出す商品・・・・「鹿の角」という意見に
6人全員が「賛成」して、本日、町内から講師をお招きして
鹿の角の加工についてお話をいただきました。
誰よりも真剣に聞いている村上さん・・・だって今日の講師は村上さんのお父さんですから(^▽^)/
家庭科の授業見学
今年度最後の家庭科授業を見学してきました。
羽幌高校からお越し頂いている家庭科担当の吉田先生最後の授業です。
今日の課題は「ミサンガ」と「コースター」制作でした。
三色の糸で願いを込めて「お金持ちになりたい」・・・
コースターは、「アンパンマンとばいきんまん」を縫っていました。
ミシンを使い、コースター制作最中!
みんな、とても楽しそうに、上手に制作していました。
2学年の今やってみたいこと
今日の授業の中で、現2年生に「新しい行事で何をしてみたい?」と話をふったところ、
1 釣り
2 料理対決
と話題にあがりました。
料理が得意な生徒もいるので、「学年対抗料理対決」や「苫前漁港まで遠足、釣り、その後料理対決」など
楽しそうなイベント案を提供してくれました。実現が出来るように少しでも協力をしたいと思います。
各学年でレクが行われているようなので、出来る内容だと思いました。
生徒が生き生きと活躍できる場面を沢山みたいと思います。
今週だけですが、苫前町公民館で、「苫フォトクラブ」の皆さんが撮影した、苫カフェ時の写真が展示されているようです。ぜひ、ご覧下さい。
1年前を振り返って
おはようございます。スポンジです。
早いもので3月です。行事の写真を見ていたら、懐かしい写真がありましたよ。
去年の2月、当時の1年生がクラスレクをしていました。
調理室を使って、おいしいものをいろいろ作っていました。
こうした経験が、商品開発につながったかな?
今年も2年生は3月20日にクラスレクを行うそうです。
その様子もここでお伝えしますね。
便利になった?
卒業式、入学試験と、年度末を感じる今日この頃。
そのような中、全学年の机と椅子が新しくなりました!
今までより一回り天板が大きくなり、椅子の座面も広くなっています。
最近は、ひとつの授業の中で、教科書やプリントの他にタブレットPCも使用しています。以前の机だと窮屈そうでしたが、
使いやすくなり、勉強もはかどるのではないでしょうか。
修了式までの登校日は、あと10日。春ももうすぐです。
時が過ぎるのはあっという間。
卒業式も無事終わり、気がつくと今年度も終わりに近づいています。
時が過ぎるのはあっという間ですね。
さて、今日は何気ない授業風景をご紹介します!
1年生が数学を行っている様子です。
学習進度に合わせて、各自課題に取り組んでいます!
黙々と課題に取り組み、わからないことがあれば、自分で先生に質問していました!
成長を感じますね~
二年生は保健の授業で、先生役と生徒役に別れ
自分たちで教科書の内容をスライドにまとめ発表している様子です。
二年生は全員CANVAを駆使して、上手にスライドを作っています!!
すごいですね!そして和気あいあいと授業を進めていました!
成長しましたね!
1年、2年とも各々のペースで成長を感じてしみじみとしました!
来年度のさらなる成長も期待したいものですね。
3月1日 最後のHR
おはようございます。
卒業式の日はあんなに晴天だったのに、今日はしんしんと雪が降っています。
卒業式の様子は、後日写真をまとめて更新します。
明日明後日は高校入試のため、HP更新はストップします。
三年生、最後のHRの様子です。
入学したころは、集合写真もぎこちない距離があったクラス。今ではこんなに楽しそう。
そして・・・3年生教室の黒板には、家族へのメッセージが残っていました。
これは書道の授業の作品です。
現在、特にありません
・プライベートオープンスクールはいつでも実施しています。学校までお問い合わせください。
・10分で分かる苫前商業
https://youtu.be/5LPPyWQp4YA?feature=shared
(2025/1/23 放送HBC「北海道!中高生ニュース」)
学校PR動画
矢野写真館の澤田社長が作成してくれた動画です。ぜひご覧下さい!
「Instagram」からご覧になる場合は こちら
「YouTube」からご覧になる場合は こちら
活動の様子
【Instagram】
【YouTube】
・R6体験発表会の様子はこちらから
太鼓→https://youtu.be/JHTsdHj0k9k?feature=shared
全体→https://youtu.be/aUs8VzT2ZgA?feature=shared
【Instagram】運用ポリシー 【YouTube】運用ポリシー
学校パンフレット2025
報道資料
北海道苫前商業高等学校 学校いじめ防止基本方針2025.pdf
本校の「いじめの認知」「解消」について詳細は上記「学校いじめ防止基本方針」をご覧ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |