2024年6月の記事一覧

お久しぶりです

 こんにちは、Mr.フライデー TDOくま男です。先週は、うっかりしてしまいました。

 昨日は、商業競技部が全道ワープロ競技大会に出場してきました。結果は、21校参加中20位でした。中でも初出場の2年生2名が115名中22位、33位と大健闘しました。秋の新人戦に大いに期待できる成績でした。

  

 本日は、先週中止になった夏季ボランティアを実施しました。町内の苫前町公民館、高校前バス停、スポーツセンターと日頃利用している施設やその周辺のごみ拾いや草取りをしてきました。公共施設を少しでもきれいに使用するという気持ちを生徒皆にもってもらえるといいですね。

   

   

 

 日曜日はビジネス計算検定だ! がんばろう、苫商生!!

 

【お知らせ】苫前商業高校出店イベント
9月13日(金)・14日(土) 商業教育フェア 場所:新さっぽろサンピアザ「光の広場」
9月27日(金) 販売実習会「苫前市場」場所:札幌大通BISSE・苫前商業高校

試作品は少しずつ進んでいる!?!?

こんにちは!!!!!!!!!!!!!!!!

えびちゃんです!!!!!!!!!!!!!!!!!!

少しづつ蒸してくる季節になってきました。

ラーメンを食べて汗をかいて、爽やかな気持ちになってみましょう!!

ラーメンには、「かえし」が必要です。

味の核になると言っても過言ではありません。

さて、いつ商品化に進むのでしょうか。

楽しみで夜しか眠れません!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

続報をお待ちください。

 

【お知らせ】苫前商業高校出店イベント
9月13日(金)・14日(土) 商業教育フェア 場所:新さっぽろサンピアザ「光の広場」
9月27日(金) 販売実習会「苫前市場」場所:札幌大通BISSE・苫前商業高校

本日の3年生

 こんにちは。すぽんじです。

今日は3年生のパークゴルフの様子と書道の授業を紹介します。

  

書道では一人一文字、校訓の「自主自律」を書きました。

 

 

 

きれいに芝が整備された古丹別のパークゴルフ場で体育の授業ができるなんて、パークゴルフ協会・教育委員会の

皆様に感謝です。

【お知らせ】苫前商業高校出店イベント
9月13日(金)・14日(土) 商業教育フェア 場所:新さっぽろサンピアザ「光の広場」
9月27日(金) 販売実習会「苫前市場」場所:札幌大通BISSE・苫前商業高校

仲谷農園でかぼちゃを植えました

こんにちは。すぽんじです。

今日の2年生時間割。

①~④オロロンデザインⅠ(かぼちゃ植え)

⑤⑥体育(パークゴルフ)

全て、雨天延期。

 

昨日の朝、強い雨が降り、今日のかぼちゃ植えができるか心配でした。

先週のクリーンアップ日本海は、雨で参加できず、今日のかぼちゃ&パークゴルフも雨で延期だったら、

何となく自分のせいなのかと思っていました。願掛けに、かぼちゃ色の服を着てきました。

お陰で?かぼちゃ植え、パークゴルフ、どちらも晴天の中実施できました。

 

2000株のかぼちゃを、仲谷さんと生徒6人、先生2人で植えました。

 

仲谷農園様には毎年、農業実習で大変お世話になっています。

仲谷農園様で、9月の収穫まで、大切にかぼちゃを育ててくれます。

 

今年の2年生は6人と少ないため、農業機械についても説明してくれました。

 

収穫したかぼちゃは、↓で販売予定です。

【お知らせ】苫前商業高校出店イベント
9月13日(金)・14日(土) 商業教育フェア 場所:新さっぽろサンピアザ「光の広場」
9月27日(金) 販売実習会「苫前市場」場所:札幌大通BISSE・苫前商業高校

パークゴルフ練習開始

こんにちは。あまあまメロンです。
8月に開催されるパークゴルフ大会に向けての練習が今日からスタートしました。

毎年、商工会の皆様にご協力いただき、大盛り上がりの大会ということで、初めて参加する1年生もいつも以上に意欲的に取り組んでいるようです。当日が楽しみです!

【お知らせ】苫前商業高校出店イベント
9月13日(金)・14日(土) 商業教育フェア 場所:新さっぽろサンピアザ「光の広場」
9月27日(金) 販売実習会「苫前市場」場所:札幌大通BISSE・苫前商業高校