2023年12月の記事一覧

体験発表会が終了しました!

かぜの子です。
本日の体験発表会が無事終了しました。
参観のために、多数の方がいらっしゃいました。感謝申し上げます。
生徒たちも緊張してやや噛みながらも、早口になることなく丁寧に話を進めていました。
来週以降から1年間、様々な経験を更に積み重ね、その成果を発表することになります。
来年はどのような成長を遂げた報告を聞くことができるのか。ものすごく早いですが楽しみです。
 
 

 

本日、体験発表会が行われます。

 生徒達がこの一年間で学習・体験したことを発表・展示する「体験発表会」が、13時から本校体育館で行われます。

12:30受付開始となっております。終了予定時刻は15時となっておりますが、プログラムの変更をする場合も

ありますのでご承知おきください。

本校生徒の開発商品の販売もありますので、是非お越しください。

クリスマスクッキング

 こんにちは。冬になって朝ランニングのサボりが少なくなったすぽんじです。冬に走るのは、気持ちいいです。

さて今日から12月。2年生家庭科は調理実習がありました。

苫商の家庭科の授業は、学校間連携で羽幌高校から吉田先生が毎週授業に来てくれています。

吉田先生、段ボール二個分の食材を持って苫商に来てくれました。箱の中は、卵、イチゴ、玉ねぎ、鶏肉・・・

本日の献立は、「ビーフシチュー、オムライス、ブッシュ・ド・ノエル」です。

校内が幸せの香りで包まれていました。

料理スキルは人として確実に身に付けたいスキルです。なぜなら、人間の体は、その人が食べたもので

出来ているから。

「食事が変わると、身体が変わる。身体が変わると、ポジティブになれる!」