今日の苫商

今年度もあと少しです。

かぜの子です。
最後の考査が終わり、成績等も決まるこの時期。
残す大きな行事も、ついに卒業式のみとなりました。
しかし、1・2年生については、修了式まではもう少しだけ授業が続きます。
残りの期間をどのように過ごすのか?
来年度のスタートをどうやって切るのか?
3月の間、色々考える時間にしてほしいと思います。

今日は校歌指導が行われました!

 こんにちは、Mr.マンデーくま男です。

 いつもなら朝一で更新を目指すのですが、今日は卒業式に向けた校歌指導の様子を掲載したかったのでこの時間になりました。

 留萌高校から千葉先生を講師にお招きして校歌と式歌(蛍の光)の歌唱指導をしていただきました。先生からは、歌の内容よりも生徒達の成長を褒める言葉が印象的でした。

 本校の校歌は昭和41年に制定され、明治37年に旧九重小学校に代用教員として赴任した小田観螢先生が作詞をしました。ちなみに、旧古丹別中学校の校歌も同先生の作詞です。歌詞が難しく歌いにくいかもしれませんが卒業生へ最後の校歌をみんなで届けて欲しいものです。

   

 本番もしっかり頼むぞ!苫商生!!

羽根は落としてはならぬ..............

こんにちは。

天の恵み(寒波)をいただき、ワカサギ釣りに行くことができそうなえびちゃんです。

本日の3時間目は他学年合同で体育の授業(バドミントン)でした。

学年が違っても分け隔てなく交流ができているのは本校の強みです。

絶対に羽根を落とさない強い気持ちで取り組んでいました。

気持ちです。落とさない気持ちが大事なのです。

滑り込んで羽根を落とさない。素晴らしいです。

さあ、学年末考査も終わり。

新年度に向けて準備をしていきましょう。

 

 

留萌高校との連携

 今日は苫前商業の初任者研修。留萌高校から理科の板谷先生が講師として来てくださいました。

苫前商業高校は、ほとんどの教科の先生方が1名。なかなか教科指導について先輩から指導をしていただく機会がないので、

留萌高校から講師の先生が派遣されています。

本日は今年最後の研修。2年生の授業を参観・指導していただきました。

 

留萌高校の板谷先生、苫商生の活発さや好奇心旺盛な授業態度をほめて下さいました。

まとめのプリントへの記入が思うように進まない生徒にも、丁寧に説明をしてくれていました。

 

苫前商業来校は小規模な学校ですが、このように管内の高校との連携、遠隔授業(T-Base)を活用して、

幅広い学びができます。

 

生徒達も、他校の先生が一緒に授業をしてくれるのを楽しみにしているようです。

 

板谷先生、ありがとうございました。

 

暖かくなりました~

 おはようございます。Mr.マンデー TDOくま男です。

 先週から全道的に気温の高い日が続いていますが、学校周辺の雪も一気に溶けています。今も苫前町は気温8度です。午後には10度を超える予報です。今朝も校舎前の氷を割り、少し経って振り返ったらもう溶けていました。「春かな~」と思っても、まだ2月なんですね!もう一雪、二雪降ることを覚悟しつつ、氷割を楽しむくま男です。

 何かあったの?

 生徒は、金曜日より今年度最後の定期考査。本日2日目になります。今年度の総まとめとして、全力で取り組んでほしいですね!

 

 最後まで頑張れ、苫商生!!

凍結路面に注意!

おはようございます。雪が解けて、春の様な日差しの中を通勤していたら・・・滑って転んだすぽんじです。

職員室では、「校舎の敷地内で車がはまって・・」「えっ、こんなに雪ないのに?」という会話も。

このまま春になってほしいけど、そんな甘くはないですよね。

 校舎からみえる男子寮。

今年の古丹別は雪が多かった分、春が来るのが例年以上に嬉しいはず。厳しさを味わったからこそ、喜べる。

 

さて、苫商生は今日から1.2年生が考査です。考査が終わったあの瞬間の喜びのために、頑張ろう!

 

教室はすっかり、考査仕様です。

  

これは2年生教室。 掲示板に貼られたスローガン。大人にとっても、大切なことですね。

季節外れの暖冬!?!?!?

大学進学を機に北海道に移住してから、早10年が経とうとしているえびちゃんです。

今年の2月は暖かいですね。

早くもアスファルトが見えてきました。

個人的には、趣味であるワカサギ釣りのシーズン真っ最中なので、

もう一度、-10度くらいになってくれるとありがたいです。

 

さて、グラウンドの雪山を見に行きました。

なかなかの高さです。

こうやってみると、改めて学校駐車場の雪を除雪していただいた皆様に感謝をお伝えしたいです。

この場をお借りして.....今シーズンも除雪ありがとうございました。

 

この大きな雪山が溶けてなくなるころには、新生活がスタートしていることでしょう。

はやめはやめに準備を進めていきましょう。

 

 

金曜日から学年末考査

朝からツルツル、ぐちゃぐちゃ道路を歩いて出勤しました。

靴の中は、濡れてしまいます。長靴が必須の時期になりました。

見た目より機能性が重要ですね。

金曜日から学年末考査です。

定期考査を受けるのも最後になりますね。

本校生徒は、高得点をとるために一生懸命です。

満足のいく点数をとって次年度を迎えましょう。

除雪ボランティア

 こんにちは。すぽんじです。古丹別の道路はつるつるです。走るのが怖いです。

日中気温が上がり、一部路面が出ている場所もあります。一気に雪が解けましたね。

 

さて、金曜日、除雪ボランティアが行われました。

苫前町社会福祉協議会のご協力を得て、古丹別地区の3戸のお宅を除雪してきました。

汗だくになって帰ってきた生徒たちに、社会福祉協議会の皆様から、お茶・お菓子・肉まんの差し入れ。

生徒達、美味しそうに食べていました。

ありがとうございます。

 

 

出発式です。「誰かのためになる事を全力でやって、気分良く3連休を迎えましょう。」

 

 

今年の古丹別地区の積雪は例年にない多さ。ニュースでも地名が何度も出ましたね。

ベランダが雪で埋もれていました・・・・。

 

皆さん、頑張りましたね。

 

 

肌感覚の一言では納得できない「何か」

ついに高校受検が始まりました。
自分が受検するわけではないのに、なぜか緊張でドキドキしているかぜの子です。
「緊張が伝わる」と良く言いますが、場の雰囲気というものは本当に不思議です。
『部屋に「何か」を拡散して、その「何か」を受信しているのか・・・?』
『体に流れる電気が、「緊張」という情報を含んだ状態で信号化(?)され、その信号が体外に電磁波のような形で発信していて、複数の電磁波の波が重なることでより緊張する場が作り上げられているのかも』
などと妄想していますが、結局よくわかっていません。
謎は毎年解決することなく、深まっていくばかりです。
本校に通いたいと受検してくれる中学生達が入学したら、来年度はどのような雰囲気の場を作り上げてくれるのか・・・。楽しみです。

虻田・穂別・厚真高校生徒会の皆様ありがとうございました。

2月6日(火)遠隔による生徒会交流(虻田・穂別・厚真高校)が行われました。

胆振地区の生徒会交流に参加させて頂いて、6年目になりました。

発表内容や発表態度が年々よくなり、とても充実した時間となりました。

学校祭の内容や、体育大会の種目、生徒会として報・連・相が大切だという話しを聞き、

次年度に向けて本校生徒会も参考になったようです。

偶然の再会

また、穂別高校の生徒と本校生徒が地元札幌の同級生だと気がつき、久々の再会となりました。

お互い成長していたようで、すぐには気づけなかったようです。

交流会は、継続して実施していきたいと思います。

当番校の虻田高校生徒会の皆様ありがとうございました。

 

4校交流が行われました。

先週の雪が嘘かのように、今週は晴れている日が多く感じます。かぜの子です。
今日の放課後、虻田・穂別・厚真高校の生徒会との4校交流が行われました。
各高校での生徒会の取り組みを発表します。
より良いものを取り込んで、さらに良いものに仕上げていく。大事なことですね。

検定ラッシュ終了・・・・・

 おはようございます。Mr.マンデーこと、TDOくま男です。

 昨日の商業経済検定をもって、今年度の全商検定試験は終了しました。冬休み明けから3週に渡って行われました。結果も大事ですが、目標に向かって取り組んだことがもっと大事です。その経験は今後生かされる機会があると思います。そろそろ結果も発表されてきています。合否に関わらず、次の目標に向けて頑張りましょう。

 そう言えば、来週末から今年度最後の定期考査が始まります。最後のひと頑張りを見せてください。

 

 今日は、午後から「令和5年度オロロンリレーションプロジェクト るもいMIRAIアクション全体交流会」があり、留萌管内各校の地域PRの取り組みについて交流します。本校も2年生がオロロンデザインⅠで作成した地元産業のPR動画を紹介します。

  

「最後のテストに全力を尽くせ!苫商生!!」

R5スキー遠足!

毎年、大盛り上がりのスキー遠足。
今年も天候に恵まれ、楽しく怪我無く滑ることができました。
大阪からきて、初めてスキーをする生徒も、驚くほど上達していました。
3週連続の検定のため、毎日講習に追われるなか、つかの間の休息となりました。
今年度もあと少し。ラストスパート走り切りましょう!

明日は節分

 おはようございます。本日苫前商業高校はスキー遠足で羽幌スキー場へ行っています。

すぽんじは留守番をしています。

 

 生徒の登校時間に合わせて、校長先生をはじめ先生方が玄関で生徒たちを出迎えるのですが・・・

今日は鬼がいました。

 

 

 校長先生もお面を付けて・・・

 

 

 朝から盛り上がった今朝の苫前商業高校。

気温は低いですが、今日のスキー遠足はパウダースノーの中を楽しんできてくださいね。

 

今日は午後から予餞会

本日13時より、予餞会 を体育館で行います。

生徒会企画では「ゲーム大会」、3年生の出し物では、「校内を利用した企画」、教員からの出し物では、担任が中心となって発表をする予定です。内容については、マル秘なので、午後から様子をUPします。

 

午前中は、3年生は最後の考査の返却です。

明日は大荒れみたいですが、3年生は帰省となります。気をつけて、帰省して下さい。

  

 

予餞会は、1年生による豊饒太鼓の披露、校内で全校生徒かくれんぼ、体育館の壁をスクリーンにしての

eスポーツ大会。後半は、担任の稲先生から、3年間の思い出動画が初公開されました。

 

3年生よりも、感極まって泣き出す1.2年生の多さに、先生方が感動でした。

 

苫商に通うのも残り○日

かぜの子です。
冬休みが終わってから早いもので、もう2週間経過。
いよいよ3年生の学年末考査の最終日です。
これで残す行事は、明日の「予餞会」と3月の「卒業式」のみとなりました。
(※ただし、学年末補習がある場合は除くものとする。)
2月の家庭学習期間中に、検定や今後の生活に向けた準備を終わらせて、余裕を持って卒業してほしいです。

 

三年生登校日カウントダウンあと5日!

おはようございます。Mr.」マンデー TDOくま男です。

 今週も始まりました。昨日は、全商の簿記検定が行われ、受験した生徒は”ホッ”としているところでしょう。しかし、次は商業経済検定が待ってます。資格取得は取れるときに挑戦する。後で「やっぱり、あの時・・・」と後悔することのないように取り組みましょう。

 今朝、登校した三年生に「カウントダウン、始まったね!」と声をかけたら、さびしそうに「そっか」とつぶやいていました。卒業式まで含めてあと5日、残りの苫商時間をかみしめて生活して欲しいと思いました。

 

 (上の写真と、本文に登場する生徒とは違います)

 節分には早いですが、毎朝豆まきの練習をしています。生徒玄関前をくま男が雪掻きしたあと、みごとに雪だらけにしてくれます。

「ホントに、も~ 怒る

   

 

 校長先生が、美しいフォームで豆まきのお手本を見せてくれました。

鬼に負けるな、苫商生!

本日から3年生が考査です

おはようございます。初めて自分の車を雪の中から掘り出したすぽんじです。

さて3年生は今日から考査です。登校日数もあと少しです。

 

1.2年生の風紀委員が玄関で挨拶運動をしています。

3年生を出迎え「先輩、苫前にいるのもあと少しですねー」「テスト、頑張ってくださいね」と温かい言葉。

 

教室で早めに登校してテスト勉強をする3年生。

 

1年生教室。机の上、ロッカーの整理整頓を完璧にするのが1年生の3学期の目標。

一人ひとりが達成に向けてきれいに整えています。

雪にも負けず・・・・

おはようございます。今朝は吹き溜まりのせいで公宅のドアを開けるのにかなり苦労したすぽんじです。

昨夜から大荒れの予報が出ていました。道内各地でも臨時休校の学校が報道され、公共交通機関にも影響が出ています。

古丹別も吹雪いていますが、元気に登校する苫商生!

バスの運休など、交通事情で来られない生徒もいますが、校内には生徒たちの明るい挨拶が聞こえます。

 

そして昨日からHBCの取材が入っています。

放送日が決まりましたら、お知らせします。

撮影会の裏側

 こんにちは。最近朝のランニングの時にラジオを聞きながら走るとペースが安定することに気付いたすぽんじです。

さてさて。先日、えびちゃんが書いていた「撮影会」ですが、これは来年の学校PR媒体の素材になります。

生徒たちは朝からスキーウエア持参で撮影会を楽しみに登校していました。

 

 

 

早くも冬休みから1週間・・・

かぜの子です。
時の流れは非常に早いもので、冬休み終了からもう1週間が経過しました。
冬休み明け特有のスローペースから始まるのかと思いきや・・・
「スキー授業!検定!(検定用の)講習!」とエンジン全開のフルスロットル。
息をつく間もなくやってくる怒濤のラッシュに生徒が今日も楽しそうに食らいついています。
日本はもう少しのんびりして、余裕を持った生活を送ってもバチは当たらないのでは?
と考えている今日この頃です。

 

 

太鼓再び!

 おはようございます。自称Mr.マンデーこと、TDOくま男です。

 先週の金曜日、朝玄関前でダイヤモンドダストを発見しました。もっといい写真を撮りたくなり、土日探しまわりましたが、発見できず残念です。

 

 昨日は全商情報処理検定試験が実施され、各級とも真剣に受験していました。良い結果を期待します。今年度最後の検定ラッシュ、残り2週間、最後の頑張りを見せてください。

 1月31日に3年生への予餞会が行われます。そこで、校内では披露していなかった、1年生の豊穣太鼓を披露することになりました。1年生も、土曜日から少しでも良い演奏を披露しようと再び練習に取り組んでいます。豊饒太鼓保存会の皆さん、また少しの間お世話になります。

  

 最後まで頑張れ!苫商生!!

旅行の思い出

 こんにちは。くるぶし丈のソックスで雪の中を走って、足首がしもやけになったので、ハイソックスを履いて走っている

すぽんじです。

 

金曜日の苫商の職員室は、おしゃれなFMラジオ番組の雰囲気です。というのは、ALTが授業の打合せをしている

声が聞こえてくるからです。

 

今日は3年生の授業で、松下先生が冬休みの旅行の思い出を映像を交えながら英語でスピーチしていました。

生徒はもちろんですが、ALT2人も真剣に聞き入っていました。

 

松下先生は、とあるテーマパークへ行ったそうです。

私にとっては単純に「懐かしい」風景について、「昭和感満載です」と語る松下先生。

平成生まれ松下先生と昭和生まれすぽんじのジェネレーションギャップでした・・・

 

撮影会開催!!!

最近、ポイ活にハマっているえびちゃんです。

ポイ活はかなり地味な作業(アンケートや動画視聴など)が多いです。

暇なわけではないですよ???

すこしでもおトクに買い物ができたら、、、いいですよね!?

 

さて、今日は学校で撮影会がありました。

何の撮影会かって???

来年度のお楽しみにしてください。。。

そんな撮影会の様子をすこしだけチラ見せします。

ご覧ください。

 

 

 

 

 

 

検定月間

冬休み明けから毎週全商検定試験があります。21日(日)情報処理検定、28日(日)簿記検定、2月4日(日)商業経済検定。

その検定試験に向けて放課後毎日講習を行っています。

全検定を受ける生徒もいれば、一つだけ受ける生徒もいて様々ですが、どの検定に向けても一生懸命取り組んでいます。

合格できるように先生方は応援しています。

みんな頑張れ!!

 

始業前の一コマ

高橋先生「さあ授業やるぞー」

生徒達「よっしゃー!頑張るぞ」「実技は良いけど筆記は苦手だー」「今日も放課後講習ですか(+_+)」

 

商業高校生として、1月~2月のこの時期は苦しいけど、今の努力が未来の自分を助けてくれます。ファイト☆

久々の青空

 こんにちは。久々の日差しが嬉しいすぽんじです。

先ほど、気象庁のWEBサイトを見ていたら、古丹別の本日までの積雪量が留萌市内に並んでいました。

しかし・・・積雪量は平均値とほぼ同じ。去年は平均値を下回っていました。

ということは、去年が少なかったから、今年が多く感じるのかもしれません。

 

そしてお昼休み。お弁当をみながら、栄養バランスとタンパク質についてミニ栄養講座をしました☆

このお弁当は◎ですね。炭水化物・脂質・タンパク質のPFCバランスがとれています。

 

School vlog

 授業の中で生徒が、School vlogを作成しましたのでご覧ください。

早朝の苫前町

 こんにちは。今日は苫前町の早朝の除雪の様子を見ていただきます。

 

5時には、このように道路が広く除雪されています。

男子寮。まだ誰も起きていませんが、こんなにきれいに除雪されています。

通学路を安全に歩けるよう、除雪してくれている皆様に感謝です。

 

今年度の終盤開始!

かぜの子です。
始業式・表彰式が終わり、いよいよ今年度の締めに向かってスタートとなりました。
時間が過ぎるのは早く、あっという間に1年生と2年生は学年が上がり、3年生は卒業の時期を迎えます。
この残り少ない時間で各学年の生徒たちはどのように目標を持って過ごすのか・・・?楽しみです。

 

 

真冬に虹が☆

 おはようございます。昨日は町内で一人ハーフマラソンをしていたすぽんじです。

1/5金曜日、1月の北海道では珍しく、雨が降りました。

雨の後には・・・・そう、きれいな虹が出ていました。

ハワイのことわざに、

No Rain、No Rainbow.(雨が降らないと虹は出ない。)

というものがあります。

嫌なこと、困難を乗り越えるからこそ、良い結果が得られるという意味です。

 

・・・・よし、明日も練習だ!

 

 

 

冬休みの教室

 おはようございます。すぽんじです。今朝は新雪がうっすら積もっていました。

昨日は閉庁日で冷え切っていた校舎内も、今日は暖かく感じます。

 

さて、今日は1年生~3年生までの教室を紹介します。

生徒数は学年によって違いますが、どれが何年生の教室でしょう?

 ② ③

大掃除でどのクラスもきれいになっていますが、さらに、全クラスを担任の先生が冬休みに入ってから丁寧に掃除をしていました。

この美しい教室を、3学期も維持しましょう。

では正解です。

⓵2年生  ②3年生  ③1年生  です。

 

来週月曜日は成人の日ですね。

すぽんじは、2回目の成人式を終えて、2.5回目の成人式を迎えようとしています。(えっ?)

 

2024年が始まりました

あけましておめでとうございます。

昨年は多くの方々に本校のHP、InstagramやYouTubeをご覧いただき、誠にありがとうございました。

今年も生徒たちの様子や町の風景など、随時更新していきます。本年もよろしくお願いいたします。

 

さて。今日は年明けの古丹別の景色を見ていただきます。

12月には連日の雪でしたが、年が明けてからはほとんど積もっていません。

 高校のグラウンド

 高校の裏の道路もきれいに除雪されています。

さあ、今年はどんな一年にしようかな?

「こうなったらいいな、ではなくて、必ずこうなる!と信じることが夢をかなえる第一歩」です。

 

職員室、大掃除中

 こんにちは。今朝は久々に除雪の要らない朝でした。今日は職員室の大掃除。

バッサリ&きっぱり&すっきりモードに入ったすぽんじは、デスク周りの模様替えをしつつ、掃除をして気分爽快です。

 

掃除の後、瀧川先生が調理室でお雑煮を作ってくれました(⌒∇⌒)

  

さあ、2023年の仕事もあと半日。乗り切るぞ~

 

苫前商業高校のHPをご覧の皆様、本年もありがとうございました。

来年も、生徒の笑顔や苫前町の様子を発信していきますので、お楽しみに☆彡

 

 

 

古丹別、雪の中・・・・

ここ数日で雪山がものすごく大きくなりました。

12月の月間練習距離が147キロだったので、キリよく150キロにするために、町内あちこちの

用事を全て徒歩で済ませたすぽんじです。150キロ達成!

 

苫前町の除雪は、歩道を広くしてくれているのでとても歩きやすいです。

 雪壁と道が直角になっているのがすぽんじ的にはポイントが高い☆

 

 歩行者用信号がなんとか見えます・・・・

かるた大会当日

何度目の代打かもはや分からなくなってきました、かぜの子です。
いよいよ待ちに待った冬休み前最後の行事、かるた大会が開かれました。
昨年の優勝チームが、第1試合から互いの持ち札が最後の1枚まで残る大接戦を繰り広げ、辛くも勝利と大いに盛り上がったスタートとなりました。
昨年度優勝・準優勝した生徒が、今年も決勝で戦うことに。昨年度に続いて再び優勝し、2連覇の形となりました。
今年度の読み手として来ていただいた、田沢様、西様、渡邊様、合田様のおかげで熱い勝負を繰り広げられました。
ありがとうございました。

  

 

 

練習の成果は如何に.....!!!

ポーラーロウにより朝からラッセル出勤をかましてきたえびちゃんです。

ここ数日、留萌管内はとてつもない降雪量です。

風も強いので雪が舞い上がります。

舞い上がるのは、冬休み前の生徒のテンションくらいにしてほしいです。

 

さて、本日は校内商業競技大会が実施されました。

練習の成果は発揮できたでしょうか。

「寒くて指が動かない!」「800字はできた!!」などなど。

たくさんの声が聞こえてきました。

 

さて、明日はいよいよカルタ大会・終業式です。

2学期最終日、楽しんでいきましょう!!!

 

 

空を知る

代打かぜの子です。
今日の1~2時間目、雪の結晶を観察するために生徒達が野外活動をしていました。
私も「雪の結晶ってどうやってできるんだっけ?」と気になり、調べていました。
調べていくうちに見つけたのが「中谷ダイヤグラム」なる表。
上空の気温と水蒸気の量によって、どのような結晶の形ができるかがまとめられた「知恵の結晶」です。
この表を使って、生徒たちは上空の状態について調べていました。
朝は大量の雪が降っていましたが、1時間目が始まる前にはピタリと止み、無事に観察できたようです。



 
中谷ダイヤグラムによると、樹枝状の結晶は「気温約-15℃前後、水蒸気量(過飽和度)約110%以上」とのこと。

探求チャレンジに参加しました。

かぜの子です。
今日は、1年生が「探求チャレンジ留萌・宗谷」に参加しました。
多数の高校が、様々な課題について研究・実践した成果を報告し、良かったものは全道・全国へと進出します。
本校の内容は、以前作成した「くまっぷ」について。防災サミットのときよりも進化させて、発表していました。

 

暴風雪警報解除になりました

 こんにちは! 今日、帰るのが怖いTDOくま男です。

 昨日まで出ていた、苫前町の暴風雪警報も解除となり少し空が落ち着いてきました。しかし、下を見ると昨日からの雪がうんざりさせてくれます。昨日は全商英語検定が実施され、今年最後の検定試験に3名の生徒が挑戦しました。結果はともかく、あの吹雪の中集まったことに感心します。今年の登校も残すところ今週のみとなりました。感染症もまだ安心できませんが、みんなで乗り切りましょう。

   

  

 今年も残り少し! がんばれ苫商生!!

豊饒太鼓「羆嵐」!

 先日、公民館フェスティバルで披露した豊饒太鼓「羆嵐」をYouTubeにアップしましたのでご覧ください。

ニューイヤーカードを作りました!

こんにちは 英語科のスイートコーンです。

授業でニューイヤーカードを作成しました。キリスト教徒圏の国々ではクリスマスと新年のあいさつをカードに書いて送る文化があります。それに倣って今回はALTの先生方へカードを作成してみました。個性が出ていてなかなか面白いですね。

Have a Very Merry Christmas and a Happy New Year!