2023年12月の記事一覧

風にも負けず・・・

 おはようございます。昨日からの風で雪が吹き飛んでしまった古丹別のすぽんじです。

さて、生徒玄関にクリスマスツリーが飾られました。

玄関が華やかです。

 

昨日の暴風で、生徒玄関の戸が全開になり、雪に見立てた綿が廊下まで飛んでいました。

放課後には、廊下に風船が落ちていました。

宝探しのような、楽しい校舎内点検でした。今日はどんな宝物に出会えるかな?

保険講話が行われました

 卒業を控えた3年生対象の「保険講話」が行われました。

明治安田生命から2名の講師の方をお招きし、保険の仕組みを中心にお話をしていただきました。

最近は、健康診断の結果が良好だと保険料がお得になるプランなど、加入者がわくわくする仕組みの

保険が増えているそうです。

 まとめの時間には、「こんな保険があったらいいな」というアイディアを考える時間もありました。

3年生、将来設計の一助になったかな?

 

商業部の会議が終わりました。

全学年の生徒が集まり、次年度に向けた活動計画案と新部名案を出してくれました。

カヌーやキャンプ、釣り、料理やボランティア、苫前町の星空を眺めたいなど沢山の案を出してくれました。

次年度一つでも活動の幅を広げたいです。

「商業部」から新しい名称の部名へ沢山の案が出ましたが、今回の案を元にまた生徒と話し合って、部名を決定したいと思います。

 

たくさんの意見が出てきて、とても盛り上がったミーテイングになりました。

今日から通常体制です

おはようございます。TDOくま男です。

12月2日(土)に今年度の体験発表会が終了し、今日より平常授業となります。先週まで期末考査、体験発表会と立て続けに行事が行われました。中には検定試験もあり、忙しい生徒もいたと思います。残すは、生徒会主催のカルタ大会です。練習が本格化するまで少し休みましょ!

  

もう少しで冬休み!「もう一息だ!苫商生!!」