今日の苫商

本日、体験発表会が行われます。

 生徒達がこの一年間で学習・体験したことを発表・展示する「体験発表会」が、13時から本校体育館で行われます。

12:30受付開始となっております。終了予定時刻は15時となっておりますが、プログラムの変更をする場合も

ありますのでご承知おきください。

本校生徒の開発商品の販売もありますので、是非お越しください。

クリスマスクッキング

 こんにちは。冬になって朝ランニングのサボりが少なくなったすぽんじです。冬に走るのは、気持ちいいです。

さて今日から12月。2年生家庭科は調理実習がありました。

苫商の家庭科の授業は、学校間連携で羽幌高校から吉田先生が毎週授業に来てくれています。

吉田先生、段ボール二個分の食材を持って苫商に来てくれました。箱の中は、卵、イチゴ、玉ねぎ、鶏肉・・・

本日の献立は、「ビーフシチュー、オムライス、ブッシュ・ド・ノエル」です。

校内が幸せの香りで包まれていました。

料理スキルは人として確実に身に付けたいスキルです。なぜなら、人間の体は、その人が食べたもので

出来ているから。

「食事が変わると、身体が変わる。身体が変わると、ポジティブになれる!」

 

12月2日の体験発表会に向けてのリハーサルが行われました。

 本日、会場設営とリハーサルが行われました。

会場設営の後、職員室で先生方の会話。

「今年は生徒たちの準備の動きがテキパキしててよかったね」

「3年生の発表の前後の挨拶のお辞儀がピカイチだった」

二学期期末考査が終わってから苫商は一気に体験発表会モード。準備や発表資料作成で

学校中が大忙しの中にもかかわらず、生徒たちの成長をお互いに伝えあう職員室はとてもいい雰囲気でした。

生徒達がのびのび成長できる秘訣はここかな?と思っているすぽんじでした。

 

【お知らせ】放送延期です

 

先ほどお知らせしました放送予定ですが、延期となりました。

放送日が決まりましたら、改めてお知らせいたします。

 

【お知らせ】

 おはようございます。

本日(11/30)、TBS「Nスタ」内の「ゲキ推しさん」という16:10前後にあるコーナーで、本校の特集が

紹介されます。

https://www.tbs.co.jp/n-st/

先日の放送よりは短くまとめられる予定ですが、苫商の生徒たちの様子が全国ネットで流れます。

ぜひご覧ください。

※緊急のニュースなどが入った場合には、放送予定が変更されることがあります。