今日の苫商

全校集会を行いました

 今年度最初の全校集会です。

 本日はSC(スクールカウンセラー)・SSW(スクールソーシャルワーカー)の2名の先生方より講話をいただきました。これからも「誰一人取り残さず」みんなで共に成長する学校であり続けたいですね。

また、この場を利用して各常任委員会も行い、今年度の活動目標などを話し合いました。

1年生 最初の「情報処理」の授業

 本日、1年生「情報処理」、第1回目の授業です。学校のコンピュータと自身のBYOD端末の両方を使い、学習環境へのログインをしました。これから学ぶことを使って、資格取得や様々な取り組みの情報発信など、いろいろなことに挑戦して行きましょう。

元気に登校!

おはようございます。
月曜担当のメロンです。

古丹別は週末の暖かさが嘘のように、冷たい風が吹いていましたが、生徒は元気に登校してきました!
今週は土曜日に参観日があるため、長い一週間となります。頑張りましょう!

 

 

 

新年度第1週終わります

 ご無沙汰してます。TDOくま男です。昨日午後、身だしなみ指導が行われました。制服の正しい着こなしについての指導がありました。

 また、本日は二計測、視力、聴力、色覚検査と生徒全員加入の商技部のオリエンテーションと盛りだくさんの2日間でした。来週は授業参観が予定されています。新年度、慌ただしいですが頑張りましょう。

来週も頑張るぞ!苫商生!!