今日の苫商

苫商祭事後報告2

 

 暑い日が続いていますが今年の苫商祭も熱かったですね!!!!

今日は苫商祭の準備の様子をお届けします!!

どの学年も頑張ってました!

 

 

PTAのお父さん、お母さんたちも朝早くから準備をしていただきました。

焼き鳥もカレーもとてもおいしかったです!ご協力ありがとうございました!

 

<お知らせ>

苫前町の公式YouTubeに本校学校祭の様子がアップされています。

是非ご覧ください!!なお、動画開始から5分くらで本校が登場します。

学校祭終了

第59回苫商祭「共鳴友楽」が終わりました。

7月12日(土)新型コロナの時期に「町を盛り上げよう」と始めた行灯行列はちょうど良い気温の中、翌日の宣伝をしながら町内を元気よく歩きました。

それぞれの絵は、題材を決めて各学年の代表が描いています。

生徒たちは、「とましょう!!」と元気よくかけ声をあげ、盛り上げて歩きました。

公民館で行われた、2年生高橋さん中心に集まった有志の「よさこい」は、とても楽しそうに演舞し、そして感動を呼び起こす披露となりました。

 

苫商祭が開幕します♬

 本日は天候にも恵まれ、学校祭日和となりました。

7月12日(土)・13日(日)の2日間、第59回苫商祭が行われます。

今年のテーマは「共鳴友楽 ~青春の1ページ~」です。

2日間の時程は次のとおりです。

7月12日(土)                       
 16:30~ 開祭式
 16:40~ 吹奏楽部演奏
 17:00~ 有志ステージ発表・生徒会企画
 19:00~ 行灯行列 (よさいこ披露 19:30頃 公民館)

7月13日(日)
 10:00~ 縁日・模擬店・フリーマーケット
 13:40~ クラスパフォーマンス(ステージ発)
 15:10~ 閉祭式

  

今日から終日準備開始!!

 

お久しぶりです!風車の苫です!

いよいよ学校祭が近づいてきて、今日から終日準備です!

みんな係やクラスパフォーマンス準備に一生懸命でした。

今年は人数も増え、盛り上がること間違いなしです!

 

 

 

【予告】

 7/12(土) 16:30~ 開祭式 吹奏楽演奏、生徒会企画、有志発表

      18:40~あんどん行列

 

 7/13(日) 10:00~ 縁日、フリーマーケット、模擬店

       13:40~ クラスパフォーマンス

皆さんの来校お待ちしています!