今日の苫商
動画編集でYouTuberを目指せ!?!?!?
こんにちは。
肩甲骨がまた動き始めたえびちゃんです。
昨日のオロロンデザインⅠ、続編です。
本日は動画編集(練習)に取り組みました。
生徒の中には動画編集の経験がある生徒もいました。
農業・漁業・酪農の実習後には、本格的に動画作成に踏み込みます。
今年度も地域の皆様にご協力をいただきながら、活動させていただきます。
よろしくお願いします。
ちなみにYouTuberは目指しません。。。
春の訪れ
水曜担当ままっぺです。
今日はオロロンデザインⅠの授業を紹介します。
オロロンデザインⅠでは、苫前町の第1次産業について学びを深めます。
目標は地域産業のPR動画の制作です。
今日は学校周辺を撮影し素材収集の練習をしました。
そこでみつけたのがたんぽぽと土筆です。
心のこもったPR動画が完成できるよう編集技術を身につけていきたいと思います。
苫商にも風車が!?!?!?!?
みなさん、こんにちは。
肩甲骨を動かしすぎて痛みが出てきたえびちゃんです。
何事もやりすぎはよくないと、
これまで2,000,000,000回学んできたはずですが......
さて、苫前町は風車の町!!!ということで、
学校にも風車を設置したいな(?)と思っていたところです。
ところが...
なんと...
風車が職員室にあるではないですか!!!!!
誰の所有物かはわかりません。(恐らくMr.フライデーTDOくま男)
本日は天気も良く、風車が映えますね。
あぁぁ、風車、立てたいな...
【お知らせ】
明日4/17 HBC「今日ドキッ!」で、苫前商業高校の特集が放送されます。放送予定時間は17:30前後です。
明日のニュースの内容によっては、放送内容が変更されることもありますのでご了承ください。
わかばの風
長い一週間の学びが終わり、土曜日と日曜日に生徒たちはそれぞれの方法で心身ともにリフレッシュいたしました。
月曜の朝、学校の門をくぐる生徒たちの顔は、週末の休息で一層輝いておりました。
教室では、生徒たちが元気いっぱいに挨拶を交わし、新たな一週間の始まりを迎えていました。
先生方も、生徒たちの明るい笑顔に心を和ませながら、また長くしかし充実した一週間を迎えられました。
この学校では、それぞれの生徒が持つ可能性を信じ、一人ひとりが輝く未来を築くための知識と経験を提供しております。
教室からは、時折、生徒たちの活発な討論の声や、新しい発見に喜ぶ声が聞こえてきます。
それはまるで、若葉が風にそよぐ音のように、生き生きとしておりました。
現在、特にありません
・プライベートオープンスクールはいつでも実施しています。学校までお問い合わせください。
・10分で分かる苫前商業
https://youtu.be/5LPPyWQp4YA?feature=shared
(2025/1/23 放送HBC「北海道!中高生ニュース」)
学校PR動画
矢野写真館の澤田社長が作成してくれた動画です。ぜひご覧下さい!
「Instagram」からご覧になる場合は こちら
「YouTube」からご覧になる場合は こちら
活動の様子
【Instagram】
【YouTube】
・R6体験発表会の様子はこちらから
太鼓→https://youtu.be/JHTsdHj0k9k?feature=shared
全体→https://youtu.be/aUs8VzT2ZgA?feature=shared
【Instagram】運用ポリシー 【YouTube】運用ポリシー
学校パンフレット2026
報道資料
北海道苫前商業高等学校 学校いじめ防止基本方針2025.pdf
本校の「いじめの認知」「解消」について詳細は上記「学校いじめ防止基本方針」をご覧ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |