今日の苫商

【募集】2025年夏・ニュージーランド短期留学プログラムのお知らせ

こんにちは英語科の松下です。
この夏、ニュージーランドでの短期留学に参加してみませんか?

今年もオークランド郊外でのホームステイ&語学研修プログラムを実施します。
現地の文化や生活に触れながら、英語を使って実践的な経験ができるチャンスです。

■日程:2025年8月6日(水)~8月19日(火)
■語学学校(半日×5回)観光・ホームステイの計14日間
■募集人数:2名
■実質負担費用:27,680円+個人費用3~5万円程度
■応募締切:4月24日(木)

英語に自信がなくても、「行ってよかった」という声があります。少しでも興味がある人は、ぜひ一歩踏み出してみてください。

応募を希望する人は、英語科・松下または担任の先生にお知らせください。
詳しい内容は募集要項をご覧いただき、不明点があればお気軽に松下までどうぞ。

・募集要項

令和7年度 苫前町国際交流事業(夏期短期留学)のご案内について.pdf

・パンフレット

オークランド郊外(2).pdf

 

久々の青空!?

こんにちは。

えびちゃんです。

今週は。

どんよりした。

天気ですね。

低気圧かな。

気分が上がらない。

です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

今日の空は少し青空がチラリ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ウレシイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイです!!!!!!!!!

 

 

 

生徒の登校の様子です。

 

 

鹿の角の加工品を思案する

こんにちは。水曜担当 ままっぺ です!

今日の3年生の授業「課題研究」では、鹿の角の加工品を思案しました!

この鹿の角ですが、3年生の村上さんのお父様からゆずっていただいた

ものなんです。

この写真は、どのような商品を作ったら、お客様の目にとまり買っていただけるか、

想像をめぐらせながら考えている一コマです。

箸置き、キーホルダー、指輪、ツボ押し、かんざしなどのアイディアが出てきました!

試作が楽しみですね♪

 

全校集会を行いました

 今年度最初の全校集会です。

 本日はSC(スクールカウンセラー)・SSW(スクールソーシャルワーカー)の2名の先生方より講話をいただきました。これからも「誰一人取り残さず」みんなで共に成長する学校であり続けたいですね。

また、この場を利用して各常任委員会も行い、今年度の活動目標などを話し合いました。